コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住むまち伏見

  • ホーム
  • 伏見ってどんなところ?
  • 住む
  • 働く
  • 子育て
    • 保育施設の紹介
    • 小規模保育事業所の紹介
    • 幼稚園の紹介
    • 児童館・学童保育所の紹介
  • エリア紹介
    • 丹波橋・伏見桃山・桃山御陵前駅エリア
    • 中書島駅エリア
    • 竹田駅エリア
    • 向島駅エリア
    • 久我・久我の杜・羽束師エリア
    • 淀駅エリア
    • 深草エリア
    • 醍醐エリア
  • インタビュー
    • 移住者インタビュー 地域の方との繋がりを実感できる伏見で、子育てを満喫中
    • 移住者インタビュー 団地のまちづくり支援活動から移住を決意! 繋がりを感じられる住まいづくりを目指して
    • 移住者インタビュー Kさん(29歳、会社員)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 赤松さん(NPO法人そらいろプロジェクト京都、Peace of Hair)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 中田祐子さん(Bagel Cafe Piggy) 
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 山田耕一さん(山田ファーム)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 灘本羽衣子さん(喫茶と喫酒 港)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 松本愛さん(NPO法人Legare(レガーレ)、Community Cafe & Deli hinolino(ヒノリーノ))

伏見に住む

豊臣秀吉が築いた城下町であり、
日本三大酒処の一つでもある「伏見」
歴史と文化が息づくまち
READ MORE

伏見で働く

酒蔵の町、4社の鉄道でアクセス良好
伝統産業からハイテク産業まで
ひろがる働く環境
READ MORE

伏見で子育て

子育て世代にやさしい町
子育て環境が充実
公園数は京都市内トップ
READ MORE

住むまち伏見

ー 京都市伏見区に住もう!くらし情報発信サイト -

京都と大阪をつなぐまち
歴史と新しさが息づくまち
行きたい、住みたい、伏見の魅力を発信中!

伏見 写真

お知らせ


2025年6月13日
なやまっち夏至カレーイベント(2025年6月20日)【伏見桃山エリア】

2025年6月13日
さすてな京都☆ アジサイフェア 2025【中書島エリア】

2025年5月23日
藤森神社 紫陽花苑公開(2025年6月1日から)&紫陽花祭(6月15日)【深草エリア】

2024年4月9日
伏見稲荷大社稲荷祭 神幸祭(4月21日)・氏子祭・環幸祭(5月3日)

2024年4月9日
藤森神社「藤森祭」2024年5月1日~5月5日(京都伏見深草)

2024年3月29日
伏見名水スタンプラリー(2024年3月20日~5月31日)開催

2024年3月29日
千姫聖誕祭を藤森神社にて開催(2024年4月11日)伏見深草

2024年3月29日
京都芸術花火2024@京都競馬場(6月26日開催)~花火と音楽の融合~伏見

READ MORE

伏見 住む 伏見 働く 伏見 子育て



伏見 エリアマップ
伏見 エリアマップ 丹波橋 中書島 竹田 向島 久我 羽束師 久我の杜 淀  深草 醍醐
丹波橋 中書島 竹田 向島

久我 羽束師 淀 深草 醍醐

※取り上げるエリアは今後充実していきます。

生活情報マップ

伏見区内の学校、児童館、図書館、幼稚園、
スーパー、病院、駅、公園を表示しています。
(マップ左上をクリックで表示項目選べます。)
学区別に色分けされています。


住むなら京都ホームページ
伏見 子育て
伏見区役所ホームページ

伏見区役所 地域力推進室
〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町39番地2
TEL 075-611-1295
FAX 075-611-4716

ウェブアクセシビリティ方針

Copyright © 住むまち伏見 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 伏見ってどんなところ?
  • 住む
  • 働く
  • 子育て
    • 保育施設の紹介
    • 小規模保育事業所の紹介
    • 幼稚園の紹介
    • 児童館・学童保育所の紹介
  • エリア紹介
    • 丹波橋・伏見桃山・桃山御陵前駅エリア
    • 中書島駅エリア
    • 竹田駅エリア
    • 向島駅エリア
    • 久我・久我の杜・羽束師エリア
    • 淀駅エリア
    • 深草エリア
    • 醍醐エリア
  • インタビュー
    • 移住者インタビュー 地域の方との繋がりを実感できる伏見で、子育てを満喫中
    • 移住者インタビュー 団地のまちづくり支援活動から移住を決意! 繋がりを感じられる住まいづくりを目指して
    • 移住者インタビュー Kさん(29歳、会社員)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 赤松さん(NPO法人そらいろプロジェクト京都、Peace of Hair)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 中田祐子さん(Bagel Cafe Piggy) 
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 山田耕一さん(山田ファーム)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 灘本羽衣子さん(喫茶と喫酒 港)
    • 働くまち・伏見の魅力 インタビュー 松本愛さん(NPO法人Legare(レガーレ)、Community Cafe & Deli hinolino(ヒノリーノ))